セブンイレブンから新発売となった『たっぷり抹茶クリーム生どら焼』を食してみました。価格は税抜き278円。税込み300円。東海地域限定で販売されています。
とにかく見た目からしてクリーム重厚でボリュームたっぷりな和洋折衷スイーツに仕上がっています。
クリームは風味の高い宇治抹茶を使用しているとの事でクリームを頬張ると口の中一杯に抹茶の風味が広がっていきます。
目次

このスイーツはシンプル。
どら焼き生地にこれでもか!といった具合の抹茶クリームを挟んでいます。どら焼き生地はおまけで抹茶クリームがメインになっています。

抹茶クリームはねっとり、しっかりとしたクリームになっており、手で触れた位じゃ形は崩れません。

まさに圧巻…。そして重厚。
こんなボリュームのあるどら焼きを食べるのは初めてです(笑)

濃厚で風味豊かな抹茶クリーム!
まずは誰もが気になる重厚な抹茶クリーム。
ねっとりとしたクリームに仕上がっており、甘味は程よく控えめ。そして頬張ると抹茶の風味が口の中に広がり清涼感を与えてくれます。
程よい甘味の後には抹茶のほろ苦さも味わう事ができて、抹茶クリーム大好きな人にとっては堪らないスイーツになるはず!
あっさり・さっぱりなドラ焼き生地
どら焼生地はしっとりとして、こちらも甘さは控えめ。全体的に甘さ控えめで抹茶の風味を堪能してもらおうといった作りでしょうか。
ボリュームあり過ぎな抹茶クリームばかりを食していると飽きてくるので生どら焼生地が良いアクセントになってくれました。
どうしてもクリームとどら焼生地の比率が合っていないのでクリームをメインとして頬張る事になりますが、生地とクリームを一緒に食べた方が個人的には美味しく感じる事ができました。
かなり重たい…(笑)

美味しいのですが、やっぱり見た目通り重厚なクリームが後々に重たくなってきます(笑)そして抹茶風味で清涼感はあるものの、クリームばかりを食べているとどうしても口が甘ったるくなってきてしまう。
3分の2程を食べ終えた時点で個人的にはお腹一杯(笑)抹茶クリームの分量が半分くらいだったら丁度良かったかも…。

これだけクリームのボリュームが多いので気になるカロリーですが…『364kcal』となっています。スイーツを食べる前にカレーを食べたので完全にカロリーを摂り過ぎました(笑)
カロリーを気にしている方、抑えている方は注意をしておきましょう。その他の栄養表記は以下の通り。
蛋白質 | 4.1g |
脂質 | 22.4g |
炭水化物 | 36.5g |
ナトリウム | 100mg |
上記のような具合です。

重厚クリームのおかげでお腹は満たされるスイーツ。ただ個人的にリピートするか否かで考えるとちょっと遠慮してしまうかなぁ(笑)
味は美味しいよ!
でも後半からキツくなってきました…(笑)食後のデザートとしてのチョイスは個人的にお勧めできませんね。15時のおやつタイムには良いかも!
- 抹茶クリームなら幾らでも食べれる人
- 濃厚クリームでお腹一杯にしたい人
- 抹茶の風味を存分に堪能したい人