セブンイレブンから新発売された『くりぃむわらび(黒みつ入り)』を食してみました。きな粉がまぶされた溶けるような口溶けのわらび餅に加えて中にはホイップクリームと濃厚な黒みつソースが包まれているスイーツ。
濃厚な黒みつがくどい甘さを醸し出すかと思いきや、後味は意外とさっぱり!
最近のセブンイレブンは甘さが後を引かない感じのスイーツが多くて本当に楽しく美味しく頂く事ができます。今回、食した「くりぃむわらび(黒みつ入り)」は税抜き価格100円。税込み価格108円。北陸と中京を除く全国のセブンイレブンで販売されています。

商品はカップに包まれており、わらび餅にはきな粉パウダーが振り掛けられています。もう香ばしさが漂っており、見た目からして美味しそう☆彡
ただ衝撃を与えたり、息を強く吹きかけるときな粉が舞ってしまうので注意。汚したくない人はそっと開けて、そっと口に運んでいきましょう(笑)

わらび餅の食感が最高!
まずはわらび餅の食感。
とろけるような柔らかい、プニュプニュとした食感となっており、餅の重たさを一切感じません。歯で簡単に千切る事もできて柔らかい餅好きに堪らないの一言。
わらび餅自体の甘味は甘過ぎず、香ばしいきな粉風味も味わえて至福のひととき。
ホイップと黒みつの相性が絶品!
わらび餅の中はホイップクリームと黒みつソースが包まれています。ホイップクリームに関しては言わずもがな美味い!
そして、くどい甘さのイメージがある黒みつ…。そんな事はなく甘味は強いですが後に引きずる甘さはまったく無し。
わらび餅、ホイップ、黒みつとどれかが強く主張し過ぎる事はなく全体を通してバランスの良い食感と甘味に仕上がっています。溶けるように完食できてしまうので一人で2個〜3個は余裕で食べれちゃうかも…(笑)

旨し!
ペロッと完食する事ができました。

さて、気になるカロリーですが1包装当たり、141カロリーと記載。ボリュームがある訳ではないので妥当なカロリー数でしょうか。
ただ油断して一度にたくさん食べてしまうと危険。ダイエットをしている方は美味し過ぎて、ついついたくさん食べたくなりますが我慢をしましょう(笑)
その他の栄養成分表記は以下の通り。
蛋白質 | 0.6g |
---|---|
脂質 | 5.7g |
炭水化物 | 22.0g |
ナトリウム | 8mg |

セブンイレブンの『くりぃむわらび(黒みつ入り)』はわらび餅、ホイップクリーム、黒みつソースが絡み合って抜群のハーモニーを口の中で楽しむ事ができるお手頃スイーツ!
きな粉も良いアクセントになっており、とろける餅の食感、口の中で弾けるホイップクリーム、濃厚だけど後に引かない黒みつソース等多くの食感と甘味を与えてくれます。渋いお茶と相性最高なのではないでしょうか!
価格も安く全国展開されています。気になった人は是非、最寄りのセブンイレブンでチェックしてみてください☆彡
- とけるような餅の食感を味わいたい人
- 餅+クリームの組み合わせが大好きな人
- わらび餅+アルファの要素を楽しみたい人
- 100円(税別)で贅沢なスイーツを食したい人
- 渋いお茶と相性の良いスイーツを探している人